デジタルとどう付き合うか その1

 

こんばんは。

憂鬱な月曜日が今週も始まりましたね。

今週さえ乗り切れば10連休なので頑張りましょう…!

 

さて、今回はIT研修の必要性や自分たちに必要なスキルについて書きたいと思います。

 

弊社では今年はIT研修を多めにしたそうです。

狙いとしては、やはり時代の流れに置いていかれないために、IT人材の育成に力を入れているといったところなんでしょうか。

 

これ自体は決して悪いことでは無いと思います。エクセル研修だけを通じても、配属後活かせそうな所がたくさんありましたし。

 

ただ、不安な点もあります。

それはやはり、AIやデジタルの発達が僕達の仕事を奪わないか、そして今学んでいることが無に帰さないか、という不安です。

 

はっきりいって、現状の社会でも、行われている仕事の多くは機械化できると思っています。たとえ全て機械化することはできなくても、もっと機械に頼って、自分達の仕事の配分を変えていくことができると思います。

 

例えば、データを基にしてある経営判断を下すとしても、機械がもっと色んな可能性を試してくれて、データとして示す。人間がそれを見て判断するほうが合理的だと思います。

 

そして段々人間が行う業務の割合が減ってきて、最終的には機械が働く世界になる。

これもそこまで遠くない未来だと思ってます。

 

では、そんな時代をこれから生きるかもしれない僕達ができること、成長させていくべきモノってなんなんでしょうか。

 

って考えてたんですけど、ちょっと眠くて答えまでは辿りつけなさそうです。

明日はこの答えを考えながら生活して、なんとかブログに書くことが出来たらなと思います。

 

ちなみに今日は新しいこととして、

ゾゾスーツで採寸したデータを利用したジーンズを初めて注文しました。

 

最後に、今後書きたいトピックをメモがてら残しておきます。

英語力とは。

自分の英語力向上体験や向上の方法。

趣味のスポーツ観戦。

好きなバンドの話。

なぜ人は生まれ、なぜ死んでいくのか。

死んでいくならば、なぜ人は生きるのか。

自分が優先している価値観。

自分が思う人生プラン。

 

パッと思いついたのテキトーに書きましたが、もし興味があるのがあったりしたら、引き続き読んでくれると嬉しいです。

 

では、また明日。おやすみなさい。